メルカリやフリル、ラクマ等のフリマアプリから商品を仕入れて、

Amazonやヤフオク、又はほかのフリマサイトに転売する方法で

稼いでいる方が増えてきました。

そんな中いち早く出品がわかるように

フリマウォッチを使いメルカリ、フリル、ラクマなどから仕入れ手法を解説していきます。

設定方法

APPストアよりフリマウォッチをダウンロード
 

ログイン

Facebookアカウントか
googleアカウントでログイン出来ます。

ベルのマークのウォッチ管理へ

新しいアラートを作る

キーワードを入れる

今回は冬に売れるものという事で
タイヤチェーンの【バイアスロン タイヤチェーン】で入れてみます。

そうするとヒットした場合即座に通知してくれます。

こんな風に

画面はフリルですが他にも

色々フリマサイトがあるのでメルカリしか使わない!

という方はほかのサイトからのアラートを消す事が出来ます。

除外ワードとかもあるので合わせて使っていくと精度が上がります。

上限価格、下限価格もあるので例えば

販売価格が¥15000なので仕入れは¥10000以下にしたいなぁ…

という事も可能です。

Android版もPC版もありますのでぜひ活用してみて下さい。