今日は検診の為、
病院の待合室でブログを書いています。
病気の話となりますと暗くなりがちですが
私はじつは片耳がほとんど聴こえません。
耳の鼓膜の裏の骨部分が溶けてしまう病気で3回手術しました。
病名は中耳真珠腫
名前は綺麗ですが腫瘍のようなものが真珠の様に見えるかららしいです。
耳というのは人間にはとっても大事な器官だそうで怖いのは耳が聴こえない事ではないです。
耳の中側には神経が沢山通っており、
第1段階で味覚神経で味がわからなくなる
第2段階で顔面神経で顔が歪む
第3段階で三半規管でまっすぐ歩けなくなる
と、いう症状が出ると言われました。
入院時、病室に同じ病気の若い子が居たのですが
顔面神経をやられ若い子だっただけに可哀そうだったのを覚えています。
私は第1の味覚がやられているそうです。
ただ自覚症状はなくちゃんと甘い、辛いもわかりますし、不味い、美味しいもわかります。
今は耳が聴こえないだけですがたまに検診に来ています。
なってみないとわからないとはよく言いますが耳が聴こえないということは見た目ではわからないんですよね。
手足が不自由とか目が不自由とかは見た目わかるんですが。
話かけているのに聞いていないとか知らん顔するとかでたまに思われてしまう場合があります。
わざわざ言うことでもないですし、そこらへんで誤解を生む原因になったりはあります。
そんな事もせどりを始めるキッカケでした。
健康に不安な部分がある時に在宅でも出来る仕事が無いだろうかと考えた時色々調べて【せどり】という物に出会いました。
学歴や資格や不自由な体でもその様な条件は全く関係無く出来る【せどり】
ハードルも低く現金化するのも早いです。

色々な問題を抱えている方は是非、身の回りの物を販売する、転売する、せどりから始めて下さい