我が家では相撲部屋かというくらい
異常に鍋率が高いです。

夕飯は基本私が作るので簡単という理由もありますね。
材料ザクザク刻んでグツグツ煮ればいいだけですから

最近は鍋つゆも色々ありどれにするか悩んでしまいます。

では本題へ…

今回は個人でも仕入れ可能なおもちゃの問屋です。

問屋さんから購入するメリットは

リピート買い可能なのと
大量購入でせどらーの方がよく使う
1商品を大量に納品するいわゆる「縦積み」が可能である
というのが
いちばん大きなメリットだと思います

デメリットとしては
「縦積み」により価格競争が起きる場合がある
他問屋でもセールしており競合が出る場合ある。

でしょうか?

対策としてはアマゾンサイト、モノレートの動きをチェックする、
少量のみ購入し無くなったらリピートで発注する

などの方法があります。

こんだけ出品者がいるとランキング良いのが救いですがちょっと怖いですよね。
このような商品を避けて利益が取れるものを探すのがよろしいかと思います。

おもちゃを仕入れられる問屋

カワダオンライン

カワダオンラインは会員登録後、仕入れ価格をご覧になれます。

ほかにも個人で購入できる卸問屋サイトは

けっこうありますので検索してみてください



ワタナベのメルマガ
メールアドレス
Powered by メール配信システム オレンジメール

メルマガでは月収5万円稼ぐヒントを配信しています。
特典は無料スカイプ30分1回、希望の方はメルマガ登録後ご連絡ください!


にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

コメントを残す