何年か前の話になってしまいますが
まだ私がAmazonで自己発送メインで行っていた時の話です
当時流行っていた「なめこ栽培キット」なるものを皆さんご存知でしょうか?
注 写真は実際に販売していた商品と異なります
ただキノコに顔がついたこの商品
当時爆発的な人気があり
プレ値で普通にお店で買って利益が出てました
難点は大きいぬいぐるみなのでかさばることと
FBAだと大型商品で送料負けしてしまうので
自己発送でなければならない点です
商品を仕入し、在庫が10個あったので
在庫数のところに【10】と入れなければならないところに
あろうことか私は【100】と入れてしまい
1晩経過したところ
まさかの完売
意図しない形で無在庫転売になってしまい
1晩で100個オーダーが入ってしまいました
アマゾン販売やられている方はわかると思いますが
コンビニ決済とかもあるのでタイムラグはあるのですが
遅かれ早かれあと90個
なめこの顔したぬいぐるみを探さなければならなくなりました
で、結局どうしたかというと
私は山梨なのですが静岡、神奈川、他県まで回って
執念で90個探し出しました
でも店舗を回ったおかげで色々な気づきもあります
お店も回ってみませんと覚えないですし
このお店は品ぞろえが充実してるだとか
同じグループ店舗なのに値付けが全然違ったりとか新たな発見がありました
また無在庫転売はルール違反ですし
絶対に商品が確保出来る保証は無いので
やめておいたほうがいいです
その後の続きがありますので次回ブログに書かせて頂きます
遅くなってしまいましたが1月の売り上げです
大体片手間でやっていると私の場合こんな感じです
それよりも問題は全然商品を納品してない…
FBA在庫これしか無い状態ですが皆さんの場合どうなんでしょうか?
私の場合1番多い時で2000個程現在が1番少ないです
在庫保管手数料もかかるので少ないのが理想的ですが
少ないという事は在庫切れを起こす可能性が大ですし
なにより売れるはずの時に売れないという
販売機会のロスにつながります

私はよくやらかすので適正在庫を心掛けましょう!