
お笑いコンビ、キングコングの西野亮廣(にしのあきひろ)さんと
他の方合作で制作した絵本「えんとつ町のプペル」の光る絵本展がありましたので行ってきました
知らない方もいらっしゃると思いますが、
西野亮廣(にしのあきひろ)さんと言えば何を連想しますか?
お笑いやってみたり
絵本を出してみたり
講演会してみたり
色々な事をやられていますが
好感度が低く、炎上ばかりしているという...
そんな方ですが甲府でも「えんとつ町のプペル光る絵本展」が開催されました
えんとつ町のプペル 光る絵本展とは?
ちょっとわかりずらいですが右側で光っている四角の物が絵本の、1ページ1ページになっており
こんな絵や
こんな絵が光って見えるという仕様です
細部まで細かく綺麗に書いており、なかなか楽しめました
えんとつ町の絵本について
この絵本ですが本の製作費をクラウドファンディングで調達、
2回行い計約5650万円の支援額と当時歴代最高の約1万人の支援者を獲得
当時Yahoo!ニュースなどで出ましたが
その資金で西野亮廣さん個人で「えんとつ町のプペル」を1万冊購入
そして発売から3か月後ネット上で全編無料公開
(大ヒット中の絵本『えんとつ町のプペル』を全ページ無料公開します)
この無料公開により発売部数は急伸し、アマゾン総合ランキングで再び1位に返り咲きました。
実物欲しい方はこちら
![]() |
新品価格 |
何故行く気になったか
少し前に発売された『革命のファンファーレ』という本を読んだのですが
中に「えんとつ町のプペル」のマーケティング手法も記載されており、
なかなか面白かったので西野亮廣さんに興味が湧き
【光る絵本展】も気になってしまい行ってきました
![]() |
新品価格 |
西野さんが考えるクラウドファンディングやマーケティングについて分かり易くかかれています
この中で「えんとつ町のプペル」の本について
絵本として販売するのではなく、『光る絵本展』などの中でおみやげとして販売するんだ!
と、いう考えに
(おお!ディズニーランドのアトラクションの出口と一緒だ!)
勝手に感心してしまいました
これから楽しみにしてる事
そんな西野さんですが
好感度がまた低くよく炎上してる
ホリエモンこと堀江貴文さんと仲が良いらしく本が出ます
![]() |
新品価格 |
タイトルはともかく…読んでみたいです
えんとつ町のプペル光る絵本展in甲府、
現在はすでに終了していますが、全国各地で行っております。

近くで開催される際は興味がある方は行ってみてください!
→ID検索の場合、
「@chm6936w」で検索してください。
メルマガでは月収5万円稼ぐヒントを配信しています。
特典は無料スカイプ30分1回、希望の方はメルマガ登録後ご連絡ください!