よく嘘でしょと言われるのですが
これだけパソコンの前にいて
パソコンは苦手意識があります。

ゲームセンターでネカフェコーナーも作ったこともあるのですが
ワードとエクセルの違いが未だによくわからないレベルです。

先程他の方のブログを見て

コピーは「Ctrl+C」
貼付けは「Ctrl+V」

に衝撃を受けました…

苦手、苦手、と言って避けていると上達しないので
克服していきたいです。

では本題へ

前回せどりの準備編として「ハピタス」の話
をしましたが入っていただけたでしょうか?

記事を見てない方はこちら

入りたい方は↓から
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

で、次にやらなければならないのが
「クレジットカード」を作る事です。

特に日本人は現金主義の方が多くおり
「クレジットカード」を未だに1枚も持ってない人が多数います。

でも「せどり」をやるからには「クレジットカード」は必須です。
審査に通るなら必ず作りましょう。

で、どのカードが良いのか?
となると全くカードがない方は

Yahoo! JAPANカード と
楽天カード

この2枚は最低でも作りましょう。

2枚とも年会費は永年無料(楽天ゴールド、プレミアムは除く)なので
持っているだけでしたら料金はかかりません。

Yahoo! JAPANカードはヤフーショッピングやヤフオクなどで
楽天カードは楽天市場で
商品を仕入れる時に使用すると他のカードより優遇されポイントが溜まりやすいです。

そして登録したご自分の「ハピタス」のサイトを経由するのを忘れずして下さい。
カードのポイントとハピタスポイント2重取り出来ます。

どうしてもハピタスに登録したくないかたは↓のバーナーからお願いします。




※楽天のバーナーはゴールドカード用 年会費:税込み 2,160円かかります になっています

クレジットカードを作る際の注意事項ですが
申し込みは複数、同時に申し込まない

これ大事です。
何枚まで、どのくらい間を空ければよいのか?
は申し込む人の属性(年収や勤め先、勤続年数など)
により変化するので一概には言えません。

最低でも1枚づつ審査通過の連絡が来てからにしましょう。

そして万が一クレジットカードの審査に落ちた場合6ヶ月は大人しくしましょう。

審査に落とされると「申し込みブラック」となり
信用情報機関の個人信用情報に
クレジットカード申し込みをしたけど落とされた事が記載されます。

消えるのは半年後ですので大人しくしていると消えます。

この間に他のカード会社に申し込みしてしまうと

申し込みをして落とされた事実がズルズル続くので気を付けて下さい。

次は銀行口座開設&
審査落とされてクレジットカードが1枚も作れない方の対処法をお話しします。

 
追伸 A8ネットの事も近日中に書くのですが
   現在楽天カードキャンペーンしてますのでバーナー貼っておきます。





ワタナベのメルマガ
メールアドレス
Powered by メール配信システム オレンジメール

メルマガでは月収5万円稼ぐヒントを配信しています。
特典は無料スカイプ30分1回、希望の方はメルマガ登録後ご連絡ください!

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

コメントを残す